こんばんは。
簿記学習を始めて10日ほど経過しました。

スッキリわかる日商簿記3級のテキストの仕訳編まで(だいたい半分ぐらい)を終わらせました。
が、内容が全く頭に入っている感じがないので、別途問題集を用意しました。それがこちら。

いろんな問題を解いて、体に染み込ませようという戦略でいこうと思います。
なお、投資金額1,650円追加となりました。
40代となり、20代や30代よりも記憶力など各種能力は劣るところですが、テキスト代はそんなに気にならないのが40代のメリットかな。
このペースだと3月26日に試験を受けるのは無理そう…
ただ、調べたところ申し込んだのはオンライン試験で、日程変更ができるとのこと。
ちょっと延期しようかとよぎっております。
40代….自分に甘くしてはいけないと思いつつも、継続することが大事ということを考えると厳しすぎてもやめてしまう…
とりあえず、現段階ではいけるところまでがんばって直前に判断しようかと。
それではまた。
コメントを残す