【勉強日記:5】40代英語学習する理由

おはようございます。

英語の学習をしていると、「なぜ勉強しているのか」という問いが何度も浮かんできます。

英語を学び、自分の成長がゆっくりながら感じられると「楽しい」という感覚になる瞬間はありますが、「今日は…いや今日もやる気が出ない…」という感情が湧いてきます。

そんな感情が連続して続き、いつしかやめてしまったというのが一番多いパターンなのでは。

というか自分がそういうパターンで英語に限らず挫折したことが何度もあります。

「なぜ勉強しているのか」の問いへの答え、これを自分の中で持つことが大事だと本当に感じます。

そういいながらも、日々継続できるかの葛藤です。

先月はTOEIC受験の目標があったので、かなり英語学習に取り組みましたが、今月に入り直近の目標がなくなってしまったので、短期目標を定めなければ…..と思っています。

それではまた。